2016年11月21日

名古屋deラーメン、モヤシ対決

本日のラーメンです。

二郎系のラーメン大@伏見

今日は、連食を辞めようと思い
初めての・・・
大盛850円、
無料トッピングは野菜ダブル、ニンニク、カラメ、アブラです。
名古屋deラーメン、モヤシ対決

野菜ダブルは野菜マシの最上級です。
モヤシタワーを成形するのに多少時間がかかるようです
((+_+))

初めて取り皿ならぬ取り丼を頂きました。
このままでは、食べるのに困難なので、
氷山の一角のモヤシを、取り丼に移動してみると・・・
名古屋deラーメン、モヤシ対決
モヤシでドンブリ一杯が埋まってしまいました
( ゚Д゚)

豚がちょっと好みとは外れますが
名古屋deラーメン、モヤシ対決
スープが大好きです。
!(^^)!


食べ終わって、多少時間も経ってみると・・・
久しぶりにラーメン福を思い出してしまいました。
(#^.^#)

ラーメン福は、名古屋のソールフードの一角に挙げられる
ラーメンだと思います。

ラーメン二郎の様に、モヤシを盛ってくれる特徴があります。

オーダー時に「野菜多め」というと・・・
名古屋deラーメン、モヤシ対決
こんなビジュアルを拝めることができます
( ゚Д゚)

ラーメン600円です。
コスパも最高です。
名古屋deラーメン、モヤシ対決
麺は中太ストレート
スープは背油醤油味だそうです。
このスープがあっさりしてるのですが
旨みが合って大好きです( `ー´)ノ

チャーシューはペラペラなのが入ってます。
シャキシャキのモヤシが特徴ですね!
ごはんにも合います。

今日はたっぷりとモヤシを摂取できたので
とてもヘルシーな食事ができました
('◇')ゞ


同じカテゴリー(食事)の記事画像
トンカツのかどや
麺屋豚他@名古屋
ラーメン豚@名古屋
牟呂カフェ
若葉亭
麺匠家@浜松
同じカテゴリー(食事)の記事
 トンカツのかどや (2019-10-13 13:45)
 麺屋豚他@名古屋 (2019-10-11 17:04)
 ラーメン豚@名古屋 (2019-10-11 12:46)
 牟呂カフェ (2019-10-03 12:08)
 若葉亭 (2019-09-12 11:30)
 麺匠家@浜松 (2019-09-01 15:43)

Posted by nobu@  at 21:03 │Comments(0)食事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。