2017年02月26日
卵小屋@岡崎
シュークリームやプリンの専門店です。
シュークリームのパリパリの生地が良いですね♪

卵が違うんですかね?!
濃厚でウマウマです。!(^^)!


イートインでサービスコーヒーを頂きながら
食べてきました(#^.^#)

シュークリームのパリパリの生地が良いですね♪

卵が違うんですかね?!
濃厚でウマウマです。!(^^)!


イートインでサービスコーヒーを頂きながら
食べてきました(#^.^#)

2017年02月26日
まるぎん商店@岡崎
愛知屈指のラーメン行列店です。
25、26日限定の和風爆弾900円を頂きました。
ゴロ肉マシ+300円、ライス+100円、ニンニクマシです。


カップ麺のどん兵衛をイメージしたそうです。
和だしに背脂、二郎仕様みたいです。
お揚げが楽しいですね♪
甘味がごはんに合います(#^.^#)
ゴロ肉はトロトロゴロゴロでウマウマです。


塩セレブ800円です。
出汁が効いてますね!(^^)!
25、26日限定の和風爆弾900円を頂きました。
ゴロ肉マシ+300円、ライス+100円、ニンニクマシです。


カップ麺のどん兵衛をイメージしたそうです。
和だしに背脂、二郎仕様みたいです。
お揚げが楽しいですね♪
甘味がごはんに合います(#^.^#)
ゴロ肉はトロトロゴロゴロでウマウマです。


塩セレブ800円です。
出汁が効いてますね!(^^)!
2017年02月24日
殺人犯はそこにいる 読んでみた
殺人犯はそこにいる 清水潔著
読んでみました。
これは、ジャーナリストである著者の
取材に基づく連続幼女誘拐殺人事件
に端を発する
冤罪事件である足利事件や
そこに巣くう、警察、検察、科捜研の
事実隠蔽などの闇を暴き
そしてマスコミのあり方を問う
ノンフィクションなんですね?
これが事実なら、世の中どうなってしまうのでしょうか?

表紙を隠して話題になった本ですが、納得です。
読んでみました。
これは、ジャーナリストである著者の
取材に基づく連続幼女誘拐殺人事件
に端を発する
冤罪事件である足利事件や
そこに巣くう、警察、検察、科捜研の
事実隠蔽などの闇を暴き
そしてマスコミのあり方を問う
ノンフィクションなんですね?
これが事実なら、世の中どうなってしまうのでしょうか?

表紙を隠して話題になった本ですが、納得です。
2017年02月24日
海鮮料理中村@豊川
サンヨネ豊川近くの
海鮮料理 中村さんです。
ご飯のおかわり、大盛無料の
大変ありがたいお店です。
日替わり丼の海鮮丼1,080円をオーダー
メガ盛りというのをお願いしました。


豪快なお刺身が山盛り!(^^)!
ご飯も山盛り!(^^)!
テンションもメガ盛り!(^^)!

デザートもついてました。
お腹いっぱいです。

海鮮料理 中村さんです。
ご飯のおかわり、大盛無料の
大変ありがたいお店です。
日替わり丼の海鮮丼1,080円をオーダー
メガ盛りというのをお願いしました。


豪快なお刺身が山盛り!(^^)!
ご飯も山盛り!(^^)!
テンションもメガ盛り!(^^)!

デザートもついてました。
お腹いっぱいです。

2017年02月22日
カップラーメン 食べてみた
昨日、蒙古タンメン中本で
本場の味を堪能してきたので
早速カップラーメンも試してみました。

いや~再現率は高いですね!(^^)!
もちろん、お店で食べる方が
甘さも際立ちますが
これなら、十分アリですね(#^.^#)
本場の味を堪能してきたので
早速カップラーメンも試してみました。

いや~再現率は高いですね!(^^)!
もちろん、お店で食べる方が
甘さも際立ちますが
これなら、十分アリですね(#^.^#)
2017年02月21日
関東ラーメンツアー
東京と横浜へラーメンを食べに行ってきました。
まずは本日の富士山

続いてラーメン二郎 荻窪店
小ラーメン700円 全マシ

厚みもある大きな豚が二枚入ってます( ゚Д゚)

蒙古タンメン中本 新宿店

看板メニューの 蒙古タンメン5辛 800円
5辛なのに、辛さのランクでは一番低い辛さです((+_+))
キャベツと豚肉、マーボー豆腐が入っていて
真っ赤っかです。
正直辛いのですが、野菜由来の様な甘さもハッキリと感じられます。
不思議な味ですね( `ー´)ノ
汗をカキカキ、むせながらも完食です。
お客さんは半分が女性です。( ゚Д゚)

寿々喜家@横浜市保土ヶ谷区

家系ラーメンのランキングで上位に入るお店です。
ラーメン並盛700円
夕方なのに、満員です。

まずは本日の富士山

続いてラーメン二郎 荻窪店
小ラーメン700円 全マシ

厚みもある大きな豚が二枚入ってます( ゚Д゚)

蒙古タンメン中本 新宿店

看板メニューの 蒙古タンメン5辛 800円
5辛なのに、辛さのランクでは一番低い辛さです((+_+))
キャベツと豚肉、マーボー豆腐が入っていて
真っ赤っかです。
正直辛いのですが、野菜由来の様な甘さもハッキリと感じられます。
不思議な味ですね( `ー´)ノ
汗をカキカキ、むせながらも完食です。
お客さんは半分が女性です。( ゚Д゚)

寿々喜家@横浜市保土ヶ谷区

家系ラーメンのランキングで上位に入るお店です。
ラーメン並盛700円
夕方なのに、満員です。

2017年02月18日
ばーばら@幸田
幸田町の有名店
ばーばらさんです。
その昔、愛知県の有名ラーメンブロガーだった
葵さんが、好んで注文していた
油そばの「葵仕様」
それを再現されているとの事で
お邪魔しました。
油そば820円+ライス100円

ニンニク等が増量されているバージョンです。
まぜまぜしてみました。

太麺が旨いのですが
ニンニク味に支配されて
舌がピリピリで、麺の味がどっかに行ってしまいました
(;'∀')
ラー油とかすごいことになってます((+_+))

追加でライスを投入
ご飯が欲しくなる味です!(^^)!
タレを堪能できます( `ー´)ノ
デモ、ニンニクアジバカリ、ナンダケド・・・
((+_+))
葵さんが活躍されていた頃には、
チキンハートで恐れ多くて、注文できなかった
「葵仕様」
ようやく堪能する事ができました。
しばらくニンニク臭いんだろうなぁ
(;'∀')

ばーばらさんです。
その昔、愛知県の有名ラーメンブロガーだった
葵さんが、好んで注文していた
油そばの「葵仕様」
それを再現されているとの事で
お邪魔しました。
油そば820円+ライス100円

ニンニク等が増量されているバージョンです。
まぜまぜしてみました。

太麺が旨いのですが
ニンニク味に支配されて
舌がピリピリで、麺の味がどっかに行ってしまいました
(;'∀')
ラー油とかすごいことになってます((+_+))

追加でライスを投入
ご飯が欲しくなる味です!(^^)!
タレを堪能できます( `ー´)ノ
デモ、ニンニクアジバカリ、ナンダケド・・・
((+_+))
葵さんが活躍されていた頃には、
チキンハートで恐れ多くて、注文できなかった
「葵仕様」
ようやく堪能する事ができました。
しばらくニンニク臭いんだろうなぁ
(;'∀')

2017年02月18日
久留米ラーメン大幸@刈谷
以前から二郎系を提供していると言う事で
行ってみたかったお店です。
肉二郎900円


細マッチョな盛りですね!(^^)!
ラー油でしょうか、赤味が映えますね!

太麺です。
ちょっと柔めで、そんなに主張はしてない大人しめな麺ですね。
これは、担担麺の様なテイストです。
こんな二郎は初めてです。
ラー油の辛味もありますが
そんなにきつくはありません( `ー´)ノ
それよりなにより、甘味が良いですね
ゴマなのかな?ミンチからなのかな?
甘さが良いですね(#^.^#)
ミンチも荒く、噛みごたえ、舌触り共良いですね(#^.^#)
ホロホロなチャーシューも、もやしの下に隠れてました。

細麺の豚骨ラーメンやチャーハンが売りのお店です。
豚骨好きならたまらないですね(/ω\)
行ってみたかったお店です。
肉二郎900円


細マッチョな盛りですね!(^^)!
ラー油でしょうか、赤味が映えますね!

太麺です。
ちょっと柔めで、そんなに主張はしてない大人しめな麺ですね。
これは、担担麺の様なテイストです。
こんな二郎は初めてです。
ラー油の辛味もありますが
そんなにきつくはありません( `ー´)ノ
それよりなにより、甘味が良いですね
ゴマなのかな?ミンチからなのかな?
甘さが良いですね(#^.^#)
ミンチも荒く、噛みごたえ、舌触り共良いですね(#^.^#)
ホロホロなチャーシューも、もやしの下に隠れてました。

細麺の豚骨ラーメンやチャーハンが売りのお店です。
豚骨好きならたまらないですね(/ω\)
2017年02月13日
ORIBE おりべ@豊橋 井原
本日オープンの話題の新店です。
フレンチ出身で、ガチ麺道場で修行されたそうです。
メニューは当面鶏白湯のみだそうです。

無化調で、コクもあるのにあっさり食べさせます。
麺もパッツンパッツンで歯ごたえが楽しいです。
トマトやレンコン等、野菜が入るというのも
変わってますね!(^^)!

チャーシューを4種類から選べるのですが
それを丼にした、4種のチャーシュー丼です。
玉ねぎがアクセントになって、バッチリ好みです。(#^.^#)

こちらも目玉の、替え玉
上に載ってるのが、香味バターで
こちらも4種類から選べます。
味変ができるので、楽しく飽きずに
食べられます( ^)o(^ )
選べるのはいいのですが、どれを選んでいいのかわからない(;_:)

当面鶏白湯を40杯提供だそうです。
お昼で品切れになった模様
大反響の船出ですね('ω')ノ
オシャレで、斬新で、今後が楽しみです。
フレンチ出身で、ガチ麺道場で修行されたそうです。
メニューは当面鶏白湯のみだそうです。

無化調で、コクもあるのにあっさり食べさせます。
麺もパッツンパッツンで歯ごたえが楽しいです。
トマトやレンコン等、野菜が入るというのも
変わってますね!(^^)!

チャーシューを4種類から選べるのですが
それを丼にした、4種のチャーシュー丼です。
玉ねぎがアクセントになって、バッチリ好みです。(#^.^#)

こちらも目玉の、替え玉
上に載ってるのが、香味バターで
こちらも4種類から選べます。
味変ができるので、楽しく飽きずに
食べられます( ^)o(^ )
選べるのはいいのですが、どれを選んでいいのかわからない(;_:)

当面鶏白湯を40杯提供だそうです。
お昼で品切れになった模様
大反響の船出ですね('ω')ノ
オシャレで、斬新で、今後が楽しみです。
2017年02月13日
読んでみた 「陸王」 池井戸潤 著
分厚いです。
前半は盛り上がりも少ないですが
徐々に憎らしい存在も出てきて
半沢直樹程ではないですが
勧善懲悪の池井戸節は健在です。
ランニングシューズ業界に新規参入する
中小企業の開発物語を
熱い男たちの奮闘劇を描きます。
面白いです(#^.^#)

前半は盛り上がりも少ないですが
徐々に憎らしい存在も出てきて
半沢直樹程ではないですが
勧善懲悪の池井戸節は健在です。
ランニングシューズ業界に新規参入する
中小企業の開発物語を
熱い男たちの奮闘劇を描きます。
面白いです(#^.^#)

2017年02月07日
西湖園@大山
美味しくて安くておなか一杯の
西湖園@大山で
ディナーです。
坦坦まぜ麺

モチモチ太麺です!(^^)!
湖西水餃子

あっさりしてます
酢豚定食

肉が旨いです(#^.^#)

満足です
西湖園@大山で
ディナーです。
坦坦まぜ麺

モチモチ太麺です!(^^)!
湖西水餃子

あっさりしてます
酢豚定食

肉が旨いです(#^.^#)

満足です
2017年02月03日
浜田屋食堂@瓜郷町
魚市場近くのリーズナブルな定食屋さん
浜田屋食堂さんです。
さしみ3種盛
ブリかま
ライス中
味噌汁
で570円です( ゚Д゚)

サーモンも、ブリも脂がノリノリです
(/ω\)
ウマウマ大満足です。


良い天気でした
浜田屋食堂さんです。
さしみ3種盛
ブリかま
ライス中
味噌汁
で570円です( ゚Д゚)

サーモンも、ブリも脂がノリノリです
(/ω\)
ウマウマ大満足です。


良い天気でした