2015年05月31日
ランチ本 スイーツ編
ランチ本も残すところ、あとひと月となりました。
今日は、豊川市役所前にあります
パティスリー ラ ネージュさんです。
ランチ本のページ提示で
な、な、なんとマカロン一つプレゼントなんです。

私自身、馴染みの無い食べ物なんですが
おススメのヘーゼルナッツ味をチョイスです。
ナッツが効いてておいしいのは当然ですが
中にキャラメルの様なものがサンドイッチされており
これも甘くておいしいですね\(^o^)/

御馳走様でした。
今日は、豊川市役所前にあります
パティスリー ラ ネージュさんです。
ランチ本のページ提示で
な、な、なんとマカロン一つプレゼントなんです。

私自身、馴染みの無い食べ物なんですが
おススメのヘーゼルナッツ味をチョイスです。
ナッツが効いてておいしいのは当然ですが
中にキャラメルの様なものがサンドイッチされており
これも甘くておいしいですね\(^o^)/

御馳走様でした。
2015年05月26日
あっ晴れ@大府 二郎祭り
本日は胃がん検診で、朝からバリュームを飲んだので
朝飯は抜きでした(;_:)
そんな腹ペコな胃袋(._.)
を慰めてくれるのは
毎月26日に行われる、あっ晴れの二郎祭りです。
麺増量が800gまで無料な太っ腹な企画です。
朝抜きのひが26日だなんて、何という偶然でしょうか
(*^_^*)
運命に導かれての本日のオーダーは
ラーメン700円、前人未到の麺量600gに挑戦です。

無料トッピングは気合マシです。
ランチタイムの野菜マシもしてみました。

上から見た図

朝を抜いただけあって、普通の4人前以上をペロッと平らげてみました。
麺に埋もれて、ニンニクにまみれて、大満足でした\(^o^)/
朝飯は抜きでした(;_:)
そんな腹ペコな胃袋(._.)
を慰めてくれるのは
毎月26日に行われる、あっ晴れの二郎祭りです。
麺増量が800gまで無料な太っ腹な企画です。
朝抜きのひが26日だなんて、何という偶然でしょうか
(*^_^*)
運命に導かれての本日のオーダーは
ラーメン700円、前人未到の麺量600gに挑戦です。

無料トッピングは気合マシです。
ランチタイムの野菜マシもしてみました。

上から見た図

朝を抜いただけあって、普通の4人前以上をペロッと平らげてみました。
麺に埋もれて、ニンニクにまみれて、大満足でした\(^o^)/
2015年05月21日
ランチ本 其の7
らーめん ごう@豊川コロナ近く です。
漬けマグロ丼ランチです。

牛骨で取ったラーメンが売りのラーメン屋さんです。
マグロ丼+数種類から選べるラーメンとサラダのセットです。
おすすめの牛骨辛らーめんをチョイス
辛さが選べます。

2辛にしてみました。
真っ赤なスープです。(^_^.)

麺は細縮れです。
汗はかきましたが、ホドホドの辛さです。
(個人的感想でございます。)
マグロ丼がいいですね(*^_^*)
甘辛いかんじです。
牛骨塩ラーメンというのが限定であるそうで
こちらが気になってます<(`^´)>

本日、マツダロードスターの4代目が発売だそうで
早速試乗してまいりました。
オープンカーが好きで、ついでにホンダのS660も試乗してきました\(^o^)/
いいですね~
欲しいですね~
どうしましょうか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
漬けマグロ丼ランチです。

牛骨で取ったラーメンが売りのラーメン屋さんです。
マグロ丼+数種類から選べるラーメンとサラダのセットです。
おすすめの牛骨辛らーめんをチョイス
辛さが選べます。

2辛にしてみました。
真っ赤なスープです。(^_^.)

麺は細縮れです。
汗はかきましたが、ホドホドの辛さです。
(個人的感想でございます。)
マグロ丼がいいですね(*^_^*)
甘辛いかんじです。
牛骨塩ラーメンというのが限定であるそうで
こちらが気になってます<(`^´)>

本日、マツダロードスターの4代目が発売だそうで
早速試乗してまいりました。
オープンカーが好きで、ついでにホンダのS660も試乗してきました\(^o^)/
いいですね~
欲しいですね~
どうしましょうか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2015年05月13日
ランチ本 スイーツ編
お昼です。
ランチ本片手に初めてのお店を彷徨いますが、オープン前から駐車場は満車・・・
次のお店も同じ様・・・
という事で、気を取り直して、ランチ本のスイーツ編です。
ページ掲示で、なんと無料でスイーツを頂けてしまうんですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まずは、向山小学校近くのパティスリーフランさん
ミニシュークリーム2個です。

しっとりとしたシューにカスタードが目いっぱい詰まってます(*^_^*)
慌ててかぶりついたら、中身がドロッと出てしまったのはナイショです(._.)

続きまして
藤の花女子高のグランド近く、レスポワールさんです。
3種類のチーズケーキの中から一品選べます。
濃厚なチーズの味わいとクルミの触感が楽しめる「とよはしチーズケーキ」を頂きました。


こちらで、とてもありがたい、スピリチュアルなお話をしていただきました。
目標目指して、一直線です(^_^)/

そして、サンヨネ東店近くの
ガトーフルールさんです。
こちらは、400円未満のケーキを一つ選べます。
おススメのショートケーキにしました。

こちらは、とても気持ちの良い接客をしていただき
箱と保冷剤まで入れていただきました

お味は文句なし!!ですね
バイクで運んだので、形が崩れてしまったのはご愛嬌です。

最後に、牛川小学校近くの
とみかわや牛川本店さんです。
お菓子5種の中から一品選べます。
おすすめの「生どらやき」にしました。


生クリームとあんこのバランスがいいですね(*^_^*)

どれもおいしい華やかなスイーツばかりです。
ごちそうさまでした。
ランチ本片手に初めてのお店を彷徨いますが、オープン前から駐車場は満車・・・
次のお店も同じ様・・・
という事で、気を取り直して、ランチ本のスイーツ編です。
ページ掲示で、なんと無料でスイーツを頂けてしまうんですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まずは、向山小学校近くのパティスリーフランさん
ミニシュークリーム2個です。

しっとりとしたシューにカスタードが目いっぱい詰まってます(*^_^*)
慌ててかぶりついたら、中身がドロッと出てしまったのはナイショです(._.)

続きまして
藤の花女子高のグランド近く、レスポワールさんです。
3種類のチーズケーキの中から一品選べます。
濃厚なチーズの味わいとクルミの触感が楽しめる「とよはしチーズケーキ」を頂きました。


こちらで、とてもありがたい、スピリチュアルなお話をしていただきました。
目標目指して、一直線です(^_^)/

そして、サンヨネ東店近くの
ガトーフルールさんです。
こちらは、400円未満のケーキを一つ選べます。
おススメのショートケーキにしました。

こちらは、とても気持ちの良い接客をしていただき
箱と保冷剤まで入れていただきました

お味は文句なし!!ですね
バイクで運んだので、形が崩れてしまったのはご愛嬌です。

最後に、牛川小学校近くの
とみかわや牛川本店さんです。
お菓子5種の中から一品選べます。
おすすめの「生どらやき」にしました。


生クリームとあんこのバランスがいいですね(*^_^*)

どれもおいしい華やかなスイーツばかりです。
ごちそうさまでした。
2015年05月12日
旨そうなパン

カラメルチーズバーだそうです。
バター豊かなデニッシュ生地
ミルク風味のチーズクリーム
こんがり香ばしいカラメル・・・
3つの味が奇跡のコラボ!!
だそうですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

つやつやです(^_^)/

中はこんな感じ
ちょっとチーズの存在感が抑えられちゃってますが
甘くって、外はカリッとしていいですよ(*^_^*)
2015年05月10日
ランチ本 其の6
カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ豊川店です。
豊川コロナの道を挟んだ所にあります。
カラオケ2時間に、ランチ、ドリンクバーがついて880円のところが
500円で楽しめてしまいます。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お得です<(`^´)>
ランチはいろいろ選べるのですが、日替わりランチをセレクトです。

最近、福山雅治化計画を実施中で、チェックのためにカラオケに来ました。
時間を延長までして練習したのですが。。。
まだまだ道程は長そうです(;_:)
豊川コロナの道を挟んだ所にあります。
カラオケ2時間に、ランチ、ドリンクバーがついて880円のところが
500円で楽しめてしまいます。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お得です<(`^´)>
ランチはいろいろ選べるのですが、日替わりランチをセレクトです。

最近、福山雅治化計画を実施中で、チェックのためにカラオケに来ました。
時間を延長までして練習したのですが。。。
まだまだ道程は長そうです(;_:)
2015年05月04日
ランチ本 其の5
バイカル@花園町
食べた事の無いロシア料理の専門店
ランチ本に載ってたので、初トライです。
ランチ本のメニューは
キャベツロール、ボルシチ、サラダ、ロシア風紅茶で1,500円です。
単品のピロシキ220円も注文してみました。





デザートもついていました。

食べた事の無いロシア料理の専門店
ランチ本に載ってたので、初トライです。
ランチ本のメニューは
キャベツロール、ボルシチ、サラダ、ロシア風紅茶で1,500円です。
単品のピロシキ220円も注文してみました。





デザートもついていました。
