2013年07月27日
蒲郡ツーリング
原付二種限定のツーリングに参加させて頂きました。
参加者は滋賀、岐阜~豊橋まで、総勢8台です。
竹島で海を眺め、ラグーナで昼食、三河湾スカイラインを流すというコースです。
暑かったですが、とても楽しめました。

参加者は滋賀、岐阜~豊橋まで、総勢8台です。
竹島で海を眺め、ラグーナで昼食、三河湾スカイラインを流すというコースです。
暑かったですが、とても楽しめました。
2013年07月21日
和田屋。@守山 ジロウジョン900円
立地的に今後も多分行くことは無いであろう
和田屋。@守山に初訪問です。
二郎好きにはタマラナイ ジロウジョン900円+クーポンで麺大盛です。

豚がゴロゴロ入ってます。
麺はデフォで250g。大盛りは1.5倍なので375gでしょうか?

平麺です。今の流行の極太麺とは違いますが、本家の二郎インスという事でしょうか?
スープは濃厚ですね。サービスで雑炊もできるそうです。
今回はお腹一杯で雑炊は辞めておきました。
結構良いお値段なのですが、沢山の豚の価格なのでしょうね?
若い人は喜ぶんじゃないでしょうか?
野菜は少な目ですね。
ニンニクの有無は聞かれましたが、脂マシなんかしたらもっと好みだなぁ
無料トッピングがあるのかどうかは聞いてません(>_<)


和田屋。@守山に初訪問です。
二郎好きにはタマラナイ ジロウジョン900円+クーポンで麺大盛です。
豚がゴロゴロ入ってます。
麺はデフォで250g。大盛りは1.5倍なので375gでしょうか?
平麺です。今の流行の極太麺とは違いますが、本家の二郎インスという事でしょうか?
スープは濃厚ですね。サービスで雑炊もできるそうです。
今回はお腹一杯で雑炊は辞めておきました。
結構良いお値段なのですが、沢山の豚の価格なのでしょうね?
若い人は喜ぶんじゃないでしょうか?
野菜は少な目ですね。
ニンニクの有無は聞かれましたが、脂マシなんかしたらもっと好みだなぁ
無料トッピングがあるのかどうかは聞いてません(>_<)
2013年07月13日
ボンとらや 塩ピレーネ、どら焼き
今日の天気は、雷ゴロゴロや大粒の雨が降ったりと
なんだか怪しい中、我が家の窓にヨシズを設置いたしました。
大汗を流しながら、涼しい夏を過ごすために
腰痛を堪えて取り付けました(>_<)
そんな私への私からのご褒美は・・・


こんな商品があったんですね!!
あのピレーネの”バニラを超えた”!!なんて聞かされたら
食べない訳にはいきません。

塩 いいですね!!
こんな暑い時にも、おいしく頂けます。
味に奥行きがあるというか、旨味がジンワリと口の中で踊っています。
ついでにどら焼きも購入してしまいました。

どら焼きを食べ終わっても、塩ピレーネの旨味が
舌の上で漂っております。
塩、旨いですね!!\(^o^)/
なんだか怪しい中、我が家の窓にヨシズを設置いたしました。
大汗を流しながら、涼しい夏を過ごすために
腰痛を堪えて取り付けました(>_<)
そんな私への私からのご褒美は・・・
こんな商品があったんですね!!
あのピレーネの”バニラを超えた”!!なんて聞かされたら
食べない訳にはいきません。
塩 いいですね!!
こんな暑い時にも、おいしく頂けます。
味に奥行きがあるというか、旨味がジンワリと口の中で踊っています。
ついでにどら焼きも購入してしまいました。
どら焼きを食べ終わっても、塩ピレーネの旨味が
舌の上で漂っております。
塩、旨いですね!!\(^o^)/