2017年04月27日
味A@菰口 から揚げランチ
大食漢にはありがたいランチのお店
味A@菰口です。



ちょっと大人しめな台湾ラーメンと
メインのから揚げ
子供のゲンコツ程の大きさで
外カリッと中はジューシーです!(^^)!
小皿にライスで700円
うまうまでおなか一杯ですよ♪

味A@菰口です。



ちょっと大人しめな台湾ラーメンと
メインのから揚げ
子供のゲンコツ程の大きさで
外カリッと中はジューシーです!(^^)!
小皿にライスで700円
うまうまでおなか一杯ですよ♪

2017年04月27日
丼丸@菰口 どんまる丼
菰口のお持ち帰り海鮮丼の
丼丸さんです。
イートインコーナーもあるので、そこで頂きました。
どんまる丼500円

大好きなサーモンやネギトロ
今や貴重なイカも入ってます
ウマウマですよ

種類が豊富で、すべて500円+税

丼丸さんです。
イートインコーナーもあるので、そこで頂きました。
どんまる丼500円

大好きなサーモンやネギトロ
今や貴重なイカも入ってます
ウマウマですよ

種類が豊富で、すべて500円+税

2017年04月23日
リトルワールド@犬山 肉フェスタ
テレビCMを見て
居ても立っても居られず・・・
リトルワールドの「世界の肉フェスタ」
行ってまいりました。
ビーフ、ポーク、チキン、ヤギ・・・

450gのビーフステーキです( ゚Д゚)

カンガルーだそうです(;'∀')ちょっと癖がありました(;_:)

ヤギでしかもピーナッツソースです。不思議な味でした(;'∀')

これは台湾の鶏のから揚げです。安心して食べられます!(^^)!

ショーロンポーです。スープがウマウマ

韓国のポークです。ピリ辛が良いですよ('ω')ノ
そして、いろんな国のビールを堪能してまいりました。!(^^)!




そしてお約束のスイーツ
トルコアイスうまうまでした( `ー´)ノ


サーカスも良かったですヨ


肉フェスタ、良いですね♪
7月までやってるそうです。

居ても立っても居られず・・・
リトルワールドの「世界の肉フェスタ」
行ってまいりました。
ビーフ、ポーク、チキン、ヤギ・・・

450gのビーフステーキです( ゚Д゚)

カンガルーだそうです(;'∀')ちょっと癖がありました(;_:)

ヤギでしかもピーナッツソースです。不思議な味でした(;'∀')

これは台湾の鶏のから揚げです。安心して食べられます!(^^)!

ショーロンポーです。スープがウマウマ

韓国のポークです。ピリ辛が良いですよ('ω')ノ
そして、いろんな国のビールを堪能してまいりました。!(^^)!




そしてお約束のスイーツ
トルコアイスうまうまでした( `ー´)ノ


サーカスも良かったですヨ


肉フェスタ、良いですね♪
7月までやってるそうです。

2017年04月19日
歴史を刻め@名古屋、新栄
歴史を刻め@新栄
ラーメン500g 全マシ 750円

基本は300gですが、無料で500gまで麺を増量できます。
ただし、20分以内に完食できる方のみ
だそうです。

ウマウマ、今日もおなか一杯です。

帰りに大岩亭@刈谷に寄ってみたら、お休みでした(;_:)
ラーメン500g 全マシ 750円

基本は300gですが、無料で500gまで麺を増量できます。
ただし、20分以内に完食できる方のみ
だそうです。

ウマウマ、今日もおなか一杯です。

帰りに大岩亭@刈谷に寄ってみたら、お休みでした(;_:)
2017年04月13日
浜松濃厚ラーメンツアー
まずは、浜北のカモメ亭さんです。
鶏そばのお店です。
人生初の朝ラー体験です。
6時半からやってます( `ー´)ノ
沖縄そば500円
あっさりしてます。
すり下ろした生姜が合いますね

ライス、生卵はセルフサービスです。
このライスは鶏の炊き込みご飯です。!(^^)!

平麺です。
11時からランチタイムです。
濃厚鶏白湯塩680円+税
ランチタイムも平日はライスバイキングで
朝ラーと同様でセルフで
ご飯と漬物が食べられますよ!(^^)!

すりおろしにんにくを頂きました。
麺はもう少しパッツンパッツンだと嬉しいですね

粗みじんの玉ねぎがもっと主張してもらえると好みです。

つくねが斬新ですね
ともかく大好きな濃厚鶏白湯はウマウマでした。
次はカルボナーラが食べたいです

続いて麺匠家西伊場店です。
店員さんの掛け声が元気ですね♪
横浜家系ラーメンのお店です。
塩ラーメン680円
麺の方さ、味の濃さ、脂量は全部普通です。
ランチサービスの小ライス付き

安心の家系です。
旨さ凝縮です。

卓上に豆板醤やおろしニンニクや生姜など揃えられてるのですが
ここは粗みじん切り玉ねぎがタッパーに入って
おいてくれてあります
この辛さが濃厚にピッタリです。
入れ放題です!(^^)!
大好きです。

鶏そばのお店です。
人生初の朝ラー体験です。
6時半からやってます( `ー´)ノ
沖縄そば500円
あっさりしてます。
すり下ろした生姜が合いますね

ライス、生卵はセルフサービスです。
このライスは鶏の炊き込みご飯です。!(^^)!

平麺です。
11時からランチタイムです。
濃厚鶏白湯塩680円+税
ランチタイムも平日はライスバイキングで
朝ラーと同様でセルフで
ご飯と漬物が食べられますよ!(^^)!

すりおろしにんにくを頂きました。
麺はもう少しパッツンパッツンだと嬉しいですね

粗みじんの玉ねぎがもっと主張してもらえると好みです。

つくねが斬新ですね
ともかく大好きな濃厚鶏白湯はウマウマでした。
次はカルボナーラが食べたいです

続いて麺匠家西伊場店です。
店員さんの掛け声が元気ですね♪
横浜家系ラーメンのお店です。
塩ラーメン680円
麺の方さ、味の濃さ、脂量は全部普通です。
ランチサービスの小ライス付き

安心の家系です。
旨さ凝縮です。

卓上に豆板醤やおろしニンニクや生姜など揃えられてるのですが
ここは粗みじん切り玉ねぎがタッパーに入って
おいてくれてあります
この辛さが濃厚にピッタリです。
入れ放題です!(^^)!
大好きです。

2017年04月01日
海鮮料理 中村@豊川 海鮮丼
土日もランチのサービスメニューのある
豊川市駅前通りにある 海鮮料理 中村さんです。
どか盛りの海鮮丼でも有名です。
前回メガ盛りを頂いて
今回いよいよラスボスのその名も
「キング盛」を頂きました。

さすがにデカいです((+_+))

食べごたえ十分のデカねたです。(#^.^#)
お腹いっぱいです。
!(^^)!
豊川市駅前通りにある 海鮮料理 中村さんです。
どか盛りの海鮮丼でも有名です。
前回メガ盛りを頂いて
今回いよいよラスボスのその名も
「キング盛」を頂きました。

さすがにデカいです((+_+))

食べごたえ十分のデカねたです。(#^.^#)
お腹いっぱいです。
!(^^)!
