2016年04月27日
関東ラーメンツアー第二弾
会社のオヤジ8人がミニバンにすし詰め状態の
ラーメンツアー第二弾です。
ラーメン二郎 二郎ひばりヶ丘@西東京市
ラーメン小700円
ヤサイ、ニンニク、アブラ

二郎でも有名店のヒバジです。
これが醤二郎と言うのでしょうか・・・
醤油が立ってますね(>_<)
ヤサイを天地返ししてようやく自分好みの味になりました。
(^_^.)
やっぱり乳二郎が好きの様です(*^_^*)
豚はホロホロが二枚です。
旨いです。
麺は秀逸ですね\(^o^)/
連食でなければ大にしてたでしょうね
クタクタ感はありません
しかし、行列店です。
平日の11時半オープンで
1時間前到着で既にポールを奪われておりました
(;O;)
45分前ではファーストロットには入れませんでした。
恐るべし人気店ですな
(>_<)
海老蔵似の店主も拝見できましたよ
実は沢山写真を撮ったのですが・・・
誤って消去してしまいました(;_:)
残念・・・
中休みにスカイツリーです。

濵虎家@品川
塩ラーメン650円 ランチタイムライス無料
横浜家系です。

ランチタイムはPM6時までライス無料という
太っ腹なお店です。
ネットで評判なお店だそうです。
スープはとてもクリーミーで
岡崎のまんぷく家とか浜松の麺匠家に似た感じです。
家系の中でも大好きな味です。

麺はストレートな中太です。
ご飯はお替り自由で、茶碗が小さいので2杯頂きました。
(*^_^*)

大満足なお店でした。

本日の富士山です。
ラーメンツアー第二弾です。
ラーメン二郎 二郎ひばりヶ丘@西東京市
ラーメン小700円
ヤサイ、ニンニク、アブラ

二郎でも有名店のヒバジです。
これが醤二郎と言うのでしょうか・・・
醤油が立ってますね(>_<)
ヤサイを天地返ししてようやく自分好みの味になりました。
(^_^.)
やっぱり乳二郎が好きの様です(*^_^*)
豚はホロホロが二枚です。
旨いです。
麺は秀逸ですね\(^o^)/
連食でなければ大にしてたでしょうね
クタクタ感はありません
しかし、行列店です。
平日の11時半オープンで
1時間前到着で既にポールを奪われておりました
(;O;)
45分前ではファーストロットには入れませんでした。
恐るべし人気店ですな
(>_<)
海老蔵似の店主も拝見できましたよ
実は沢山写真を撮ったのですが・・・
誤って消去してしまいました(;_:)
残念・・・
中休みにスカイツリーです。

濵虎家@品川
塩ラーメン650円 ランチタイムライス無料
横浜家系です。

ランチタイムはPM6時までライス無料という
太っ腹なお店です。
ネットで評判なお店だそうです。
スープはとてもクリーミーで
岡崎のまんぷく家とか浜松の麺匠家に似た感じです。
家系の中でも大好きな味です。

麺はストレートな中太です。
ご飯はお替り自由で、茶碗が小さいので2杯頂きました。
(*^_^*)

大満足なお店でした。

本日の富士山です。