2016年03月16日
清和園@豊橋
札木の半世紀営業されている
ノスタルジックなラーメン屋さんです。
担々麺800円
辛いスープが特徴
ラー油、ニンニク、牛すじが入ってます。
普通は挽肉ですが、その代りに牛すじが入ってます。
キムチも入っていて、その酸味、甘さ、辛み等が
味に反映されていますね\(^o^)/
精が付きそう・・・

チャーハンはしっとりウマウマです。(*^_^*)

そういう味よりも、50年続いている趣、女将さんの人柄
お店の昭和なBGM等
とても味わい深いですね!
女将さんが一人で切り盛りしている関係上
色んなお約束事がある様ですが
これからも元気に続けて欲しいですね

ノスタルジックなラーメン屋さんです。
担々麺800円
辛いスープが特徴
ラー油、ニンニク、牛すじが入ってます。
普通は挽肉ですが、その代りに牛すじが入ってます。
キムチも入っていて、その酸味、甘さ、辛み等が
味に反映されていますね\(^o^)/
精が付きそう・・・

チャーハンはしっとりウマウマです。(*^_^*)

そういう味よりも、50年続いている趣、女将さんの人柄
お店の昭和なBGM等
とても味わい深いですね!
女将さんが一人で切り盛りしている関係上
色んなお約束事がある様ですが
これからも元気に続けて欲しいですね

懐かしいなぁ~。
最近駅前のラーメンと言うと、
まるはち か くろまや になってしまうので、
随分と行っていませんが、
隣の居酒屋の飛騨路は行きますよ。
今回初めて行きました。
味も、佇まいにも趣のあるお店ですね(^_^)/
ぽりりんさんの通ってた頃と、
全く同じなんでしょうね?(*^_^*)
作るようになった頃でしたので、
味は変わりましたけど、
16年ぐらいはバッチリ変わってないと思いますよ。
昔から変わらぬ味なんですね(^_^)/
建物も、店内もBGMも、すべて味ですね!
凄いお店ですね