2015年07月26日

26日は二郎祭り&鶏番長

今日は名古屋方面へ・・・

まずは中京競馬場近くの、パチンコ屋の二階、鶏番長です。

鶏とろ豚骨スープがウリの様です。

煮干しを楽しみにしてましたが、ひと月ほど前から
冷やしのメニューに取って代わられたようで・・・(;_:)

同行者は基本の特製ラーメン
26日は二郎祭り&鶏番長
26日は二郎祭り&鶏番長

ひとくちスープを頂いた感想ですが
鶏の家系ですね。濃厚ですが、飲みやすいです。

私は、まぜそば
26日は二郎祭り&鶏番長
26日は二郎祭り&鶏番長

こちらも尖ったところは無く、食べやすいまぜそばです。
ランチで小ライスがサービスだったので
投入して頂きました。
なんだかお腹に溜まります。


続いて本日のメインイベント
二郎祭りのあっ晴れ大府店です。
麺増量無料の日という太っ腹企画の日です。

26日は二郎祭り&鶏番長
26日は二郎祭り&鶏番長

ラーメン500g、全マシ、ランチサービスの野菜デラマシの図です<(`^´)>

今日は何故だか一軒目でお腹が膨れて・・・
きつかったです。
夏バテかな??

何とか固形物を9割方やっつけてギブアップです。

もっと鍛えないといけません\(゜ロ\)(/ロ゜)/

土用の丑でも鰻を食べず、ニンニクで乗り切ろう<(`^´)>



同じカテゴリー(食事)の記事画像
トンカツのかどや
麺屋豚他@名古屋
ラーメン豚@名古屋
牟呂カフェ
若葉亭
麺匠家@浜松
同じカテゴリー(食事)の記事
 トンカツのかどや (2019-10-13 13:45)
 麺屋豚他@名古屋 (2019-10-11 17:04)
 ラーメン豚@名古屋 (2019-10-11 12:46)
 牟呂カフェ (2019-10-03 12:08)
 若葉亭 (2019-09-12 11:30)
 麺匠家@浜松 (2019-09-01 15:43)

Posted by nobu@  at 20:35 │Comments(0)食事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。