2015年02月09日

名古屋二郎インス食べ比べ

雪がちらつく中、寒中バイクツーリングで
指先と爪先の感覚がなくなる中(;_:)

名古屋の 歴史を刻め@新栄とラーメン大@伏見へ
行ってきました。

まずは歴史を刻め
限定塩ラーメン300g750円
無料トッピングはニンニク、ヤサイ、アブラマシです。

名古屋二郎インス食べ比べ

名古屋二郎インス食べ比べ
麺を引っ張り出してみました。

500gは、券売機が×になっておりました(._.)残念

豚がプリプリでおいしいです(^_^)/
鰹節がかかってますよ(^_-)
普通においしいですが、カラメにした方がよかったかな??
名古屋二郎インス食べ比べ



続いてラーメン大
普通盛り750円、全マシ
名古屋二郎インス食べ比べ
名古屋二郎インス食べ比べ
麺を引っ張り出しました。

やっぱりこのスープ大好きです。(^_^)/
ちょっとヤワ目の麺もあってますね(^_-)
豚は歴史を刻めの方が好みでした。

やっぱ二郎系は、パンチが無くっちゃいけませんね\(^o^)/

帰りも寒さに手足の冷たさが身に染みました(;_:)


同じカテゴリー(食事)の記事画像
トンカツのかどや
麺屋豚他@名古屋
ラーメン豚@名古屋
牟呂カフェ
若葉亭
麺匠家@浜松
同じカテゴリー(食事)の記事
 トンカツのかどや (2019-10-13 13:45)
 麺屋豚他@名古屋 (2019-10-11 17:04)
 ラーメン豚@名古屋 (2019-10-11 12:46)
 牟呂カフェ (2019-10-03 12:08)
 若葉亭 (2019-09-12 11:30)
 麺匠家@浜松 (2019-09-01 15:43)

Posted by nobu@  at 21:51 │Comments(2)食事

この記事へのコメント
いつも楽しみにブログ見てます。
最近更新がないですが、なにかあったのですか?
体調を崩していなければいいのですが。
Posted by kaori at 2015年02月27日 20:51
kaoriさん、コメントありがとうございます。

ご心配をおかけしました&励みになるお言葉
ありがとうございます。
うれしくって、涙が出そうになりました(;_:)本当です(^_^.)

すこぶる元気なのですが、なかなか時間が作れず・・・

またその内にアップしますね\(^o^)/
Posted by nobu@nobu@ at 2015年02月28日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。