2014年10月30日

浜田屋食堂 フライとお刺身

初浜田屋食堂さんです。

開店すぐにお客さんでいっぱいになってしまいました。
有名店なんですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これぞ大衆食堂です。
棚に置かれている色んなおかずを好きなだけ取ります。

今日は・・・
フライの盛り合わせは
私自身、今シーズン初のカキフライと
アジフライです。
スパゲッティも乗っててうれしいですね(^_^)/
それとマグロのお刺身
ご飯とみそ汁です
浜田屋食堂 フライとお刺身

カキもぷりぷり、マグロもうまいです(*^_^*)
おなかいっぱいですよ~
コストパフォーマンスも高いですね(^_-)
浜田屋食堂 フライとお刺身

いろんなものを食べてみたいです。





同じカテゴリー(食事)の記事画像
トンカツのかどや
麺屋豚他@名古屋
ラーメン豚@名古屋
牟呂カフェ
若葉亭
麺匠家@浜松
同じカテゴリー(食事)の記事
 トンカツのかどや (2019-10-13 13:45)
 麺屋豚他@名古屋 (2019-10-11 17:04)
 ラーメン豚@名古屋 (2019-10-11 12:46)
 牟呂カフェ (2019-10-03 12:08)
 若葉亭 (2019-09-12 11:30)
 麺匠家@浜松 (2019-09-01 15:43)

Posted by nobu@  at 17:16 │Comments(12)食事

この記事へのコメント
食堂っていいですよね~!

nobuさんの行かれるところ気になるところばかりです!!
Posted by ぽりりんぽりりん at 2014年10月31日 17:22
ぽりりんさん、コメントありがとうございます。<m(__)m>

お褒めの言葉ありがとうございます。
食欲の秋はまだまだ続きますヨ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by nobu@nobu@ at 2014年10月31日 18:24
ここのお父さんとお母さんとても人柄のいいひとなんですよ。料理やコスパも
すばらしいですが、やっぱりお店の人の人柄がいいからお客さんも来るんだとこちらのお店に行くといつも思います。
Posted by チョコ at 2014年11月01日 21:15
チョコさん、コメントありがとうございます。<m(__)m>

なるほど!味、コスパ、人柄、最強のお店ですね\(^o^)/
お客さんが集まる訳ですね
行列覚悟ですね
チョコさんのおススメのおかずは何かありますか?
Posted by nobu@nobu@ at 2014年11月02日 06:22
市場で働く方や郵便局の方がよくいますよ。
おすすめは、カレーですかな。不定期ですが手書きでカレーありますと貼られています。あとは自家製塩辛です。一度しか食べたことないですが50円か100円でおいしかったです。
あと知っているかもしれませんが、たしかごはんの大盛りが無料だったのでのでごはんをたくさん食べる人は大盛りで頼んでみるといいと思います。かなりの量ですけど(笑)。
 私も十月まではちょくちょく伺っていたのですが、仕事の都合でお店には行くことができなくなり非常に残念です。
Posted by チョコ at 2014年11月02日 13:59
チョコさん、ありがとうございます。

カレーですね!塩辛も大好きです!!
かなりの量の大盛もチャレンジしてみますね

お気に入りのお店に行けないとは・・・
仕方がないこととはいえ寂しいですね(;_:)
Posted by nobu@nobu@ at 2014年11月02日 14:25
浜田屋食堂は超お値打ちで良いですね。

水曜がカレーの日(余れば木曜も)・金曜がモツ煮の日ですよ。

僕のオススメは「ナンコツ大根煮」です。
Posted by とよはし at 2014年11月03日 22:48
とよはしさん、貴重な情報をありがとうございます<m(__)m>

ナンコツ大根煮は常時あるメニューでしょうか?

またまた楽しみが増えました(^_^)/
Posted by nobu@nobu@ at 2014年11月04日 17:47
はじめまして。

みなさんが、おススメされている毎週水曜のカレーですが、最近カレーうどんが始まりましたよ。


中に、ごはんも入っていておススメですよ!!
Posted by てんじゅてんじゅ at 2014年11月06日 11:57
てんじゅさん、コメントありがとうございます。

皆さんがいろいろ情報を教えてくださいます。
本当に人気店なんてすね(^_^)/

カレーうどん、楽しみです<m(__)m>
Posted by nobu@nobu@ at 2014年11月06日 15:27
はじめまして nobuさん 
浜田食堂? どこ? と思ってブログを読み進め
「WOOOOOwwww~」という驚きで思わずコメントを
知ってる 知ってる この看板
ご近所じゃん!
働くオジサマ方が昼ご飯を食べて満足げな感じ満載でお店の辺りを
歩いてる様子を毎日、見てます
灯台許暗し 的な感じです
看板だけで入ったことない、優しい おかみさんを知ってるので行ってみたい♪
でも、きっと、男子率高いですよね★
ステキな情報ありがとうございます★
これからもヨロシクお願いします♪
Posted by 玄米工房玄米工房 at 2015年01月17日 07:28
玄米工房さん、はじめまして<m(__)m>

お近くなんですねぇ
男子率は高いですよ~

広いお店ではないので、席数も少なく相席ですし
手荷物を置くところも困るかも??

ですが、満足度は高いですヨ(個人的感想ですが・・・)

よかったら是非!!
Posted by nobu@nobu@ at 2015年01月17日 16:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。