2014年07月05日
僕家のらーめん おえかき ハイパーつけ麺 950円
浜松の新店です。
有名店で修業された方らしいです。
開店30分前で、10名以上の待ちができてました(汗
チャーシューが美味しいらしいので
チャーシュー麺狙いだったのですが
限定が残っていたら、注文せずにはいられない・・・
限定12食 ハイパーつけ麺 950円



もちろん大盛りです。
つけ汁は泡立ってます!!
クリーミーですよ(#^.^#)
チャーシューも旨いです(>_<)
麺は自家製で、平麺です。
実はいつもの如く、折角の浜松なんだから
連食予定だったのですが・・・・
結構なボリュームで、一軒で満足してしまいました(汗
開店して一か月チョットだと思うのですが
長蛇の列です。
最近の浜松のラーメンは熱いですね\(^o^)/
有名店で修業された方らしいです。
開店30分前で、10名以上の待ちができてました(汗
チャーシューが美味しいらしいので
チャーシュー麺狙いだったのですが
限定が残っていたら、注文せずにはいられない・・・
限定12食 ハイパーつけ麺 950円



もちろん大盛りです。
つけ汁は泡立ってます!!
クリーミーですよ(#^.^#)
チャーシューも旨いです(>_<)
麺は自家製で、平麺です。
実はいつもの如く、折角の浜松なんだから
連食予定だったのですが・・・・
結構なボリュームで、一軒で満足してしまいました(汗
開店して一か月チョットだと思うのですが
長蛇の列です。
最近の浜松のラーメンは熱いですね\(^o^)/
僕はまだおえかきは行けてませんが…
流行りのレアチャーシューも良いですが「焼き豚」って感じのチャーシューも良いですよね。
忍者系の総本山「荒野のラーメン」のチャーシューメンを是非お試し下さい。
蒲郡の「きくや」インスパイアの真っ黒スープに自家製麺の支那そばに3種類のチャーシューが乗って豪華ですよ
昨今の浜松のラーメンシーンは熱いですよね!!
忍者系は来々軒の忍バラチャーシュー麺を一度食べた事がありますが
あのチャーシューと同じでしょうか?
きくやも一度行ってみたいですが、中々いけません(汗
きくやなら、チャーシューより、カツ丼に興味があるかも??
また色々教えてください<(_ _)>
なにより忍者さん改めマスター本人が作るラーメンがやっぱり一番うまいと思います。
ちなみに僕は荒野のラーメンではいつも「土佐っこラーメン&ハラミ焼き&ライス」です。
ハラミ焼きは最近すっかり有名になってしまって、いつも売り切れなんですけどね。
いつも閉店間際に行くので…